ごはんは“玄米”か“分つき米”を食べています。
今は食べきってしまってないのだけど、実家から白米をもらうときもあります。
白米には雑穀を混ぜたりして楽しんでいます。
でも、子供たちはやっぱり白米が好き…
どうしたもんかと思いますが、
とりあえず、七分つき米は白米とほとんど変わらないので、今日のごはんも子供たちは「白米だあ♫」と信じて食べています(*´艸`*)
白米のときは、炊飯器のタイマーをセットして炊いていますが、何時間も水につけた七分つき米は少しくさくなって美味しくありません。
私はずっと「分つき米っておいしくないなあ」と思っていたのですが、
洗い米にして、炊くときに炊飯器に入れるようにしたら、すごく美味しくなりました♪
風味が落ちないように、夏は分つき米と玄米は冷蔵庫で保管しています。
お米ケースを買おうか、どうしようか、迷い中(-ω-;)
ブログにご訪問くださり、ありがとうございます。
2人の娘(&ワンコ)をホメオパシーで育て、私自身も心身を救われた経験から、必要な方の選択肢のひとつになれたらという思いで、プライベートサロンを始めました。
少し不便な場所なので、パソコンやスマホでのオンラインセッションを主にしています。
より自然な方法で、
*健康を取り戻したい方
*心と体を理想の状態に保ちたい方
のために自然療法のひとつであるホメオパシーと、無意識に働きかける量子場調整®のセッション&施術を行っています。
お申込みはこちらからどうぞ
↓↓↓↓↓↓
ご予約・お問い合せ - Healing salon fleurage
コチラもご覧ください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お申込みはこちらからどうぞ
↓↓↓↓↓↓
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
価格は予告なく変更することがあります。
ご了承くださいませ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::