グルテンフリー
今日のばんごはん アジフライ&キスフライ パン粉は米粉のものを買いましたが、よくみたら、グルテンフリーではありませんでした! 米粉+グルテンだったかな? 袋を捨ててしまい、わからなくなりました‥ 完全グルテンフリーにしたい人は表示をよくみるとよい…
グルテンフリー化を進めているわが家。 小麦粉を減らしても、家で作って食べるぶんにはそんなに困らないということに気づきました。 逆に、 小麦粉ゼロ、完全グルテンフリーとなると話は別で。 かなり神経を使わなくてはいけないなあと、あらためて感じます…
ごはんは“玄米”か“分つき米”を食べています。 今は食べきってしまってないのだけど、実家から白米をもらうときもあります。 白米には雑穀を混ぜたりして楽しんでいます。 でも、子供たちはやっぱり白米が好き… どうしたもんかと思いますが、 とりあえず、七…
ブログにご訪問くださり、ありがとうございます。2人の娘(&ワンコ)をホメオパシーで育て、私自身も心身を救われた経験から、必要な方の選択肢のひとつになれたらという思いで、プライベートサロンを始めました。少し不便な場所なので、パソコンやスマホで…
ブログにご訪問くださり、ありがとうございます。2人の娘(&ワンコ)をホメオパシーで育て、私自身も心身を救われた経験から、必要な方の選択肢のひとつになれたらという思いで、プライベートサロンを始めました。少し不便な場所なので、パソコンやスマホで…
ブログにご訪問くださり、ありがとうございます。2人の娘(&ワンコ)をホメオパシーで育て、私自身も心身を救われた経験から、必要な方の選択肢のひとつになれたらという思いで、プライベートサロンを始めました。少し不便な場所なので、パソコンやスマホで…
ブログにご訪問くださり、ありがとうございます。2人の娘(&ワンコ)をホメオパシーで育て、私自身も心身を救われた経験から、必要な方の選択肢のひとつになれたらという思いで、プライベートサロンを始めました。少し不便な場所なので、パソコンやスマホで…
ブログにご訪問くださり、ありがとうございます。2人の娘(&ワンコ)をホメオパシーで育て、私自身も心身を救われた経験から、必要な方の選択肢のひとつになれたらという思いで、プライベートサロンを始めました。少し不便な場所なので、パソコンやスマホで…